2010年3月31日水曜日

Update my bike

This is my bike

久々にパーツ変えました。前に比べて大人仕様にしたつもりです。
前後輪ともカンパのATLANTA 96にしました。後ろはハブもカンパです。

こんな感じで。
atlanta 96

ちなみにフロントのハブはデュラが組まれてあります。
シャフトが揃い次第改めて組み直す予定。
ぞう、実はカンパのフロントハブも手配済みなのです。

タイヤはリムに合わせてBlue lug別注の
PANARACER* pasela 700x23c (gray/BL special)に。
リコメンド通りこの手のリムにはばっちり合います。

とりあえず、意外に早く揃ったなというのが正直な感想。
カンパのスモールパーツの価格の高さと、流通の少なさを目の当たりにしていたので
とりあえずGWぐらいに揃えばいいかと思っていた所もあったんですが、
Carivalにその辺りが揃っていたのですんなりと準備完了してしまいました。

個人的にはかなり久々のクリンチャーです。
チューブラーとの漕ぎ味の違いが凄まじい。
漕ぎだしは重いけど、巡航速度に入るとクリンチャーの方が楽な印象。
試しに坂でスキッドしてみたけど、これは特に印象変わらず。
でも気持ちグリップ低めなのか、長めに滑ってる感じがする。

とりあえず、これでまたしばらくは細々と乗り続ける予定。
余ったスピナジー一式は、売る予定でしたが予定変更。これはまた追々。

2010年3月26日金曜日

never again

桜

そろそろこれの季節。
去年の様な悲劇だけは絶対に起こさない。

緊張感を持って春を過ごしたいところ。
自らへのリマインドと戒めを込めて。

2010年3月24日水曜日

織田信長×松村邦洋



ビートたけしにしか聞こえないんですが、

ニコニコ動画にはもっと長いバージョンがあるので
そっちの方がネタとしては濃い。当たり前か。

こういう職人系のお笑いネタは飽きないな~。
というより、こういう笑いが好きです。

2010年3月23日火曜日

Super GT 2010



モータースポーツの開幕戦は荒れると言いますが
Super GTの開幕戦も荒れ模様。
気温が上がらない春の鈴鹿はもう恒例か。

HONDAがHSV-010に変更し注目されていましたが、
HSV同士で潰し合いをして良い所なし。
最後の最後で何とかチーム国光が3位を取れたのが救い。

そんな荒れた展開を制したのはKONDOレーシング。
マッチも芸能人ではなく、一流のチーム監督としての風格も出て来た。
これで4年連続で勝利。今の所師匠のカルソニックの星野監督を越えてます。
J.Pオリベイラを残留させられた事と、ヨコハマを使い続けて来た成果の賜物。
対するワークスNISMOは中盤以降空気化。エースチームなのにだらしがない。

そんな中一番まとまったリザルトを残したのは実はトヨタ。
LF-Aまでのつなぎと言われたSC430も5年目に入ってそろそろ成熟の域へ。

次の岡山は良いとして、見所はGWの富士。
ウエイトもこなれて来て、良い勝負が見れそう。

300は。。。。また今度。

Massan for Leaderbike

Massan for Leader Bike from Dan Arel on Vimeo.



まさに、と言った感じのムービー。
個人的にはMassan,Emiあたりが乗ってるこの感じの自転車がど真ん中。

ちなみに音楽もMassanの作品らしい。渋い。

Bar Lug Hatagaya

JaJa MagazineのPenkeiさんとKentaroさんが
幡ヶ谷でバーを出すらしいので、ちょっと手伝いに。

久々に某ashiさんと店外行動。

これもんで本店の開店までまじめに働きながら
R0085024

更にこれもんで
R0085025

最終的にはこうなる。
R0085027
「シートポストセットバックにしてステム長いの付けたら乗れそうじゃない??」とは氏の弁。

Penkeiさんもお尻を出しそうになりながらも奮闘。
R0085031

場所はこの辺
幡ヶ谷駅すぐ裏、BLUE LUGからは自転車で5分圏内ぐらい。
かなりゲットー感溢れるビルの地下です。隠れ家的な場所。


最近自分の周囲で飲食店を開く人が多いです。
時期的、市況的なものもあるのかもしれないけど、
新しい事を始めるということはとてもエネルギーが
必要だし、何より踏み出す勇気を尊敬します。
リスクが大きい事って、なかなか踏み出せないので。

ちなみにオープンは多分4月早め、もしくはそれ以降の模様。
また、幡ヶ谷にたまり場がひとつ。
引越すつもりがやっぱりこの辺から抜け出せそうにないかも。

2010年3月21日日曜日

how to be big



最近、久しぶりに「成り上がり」を読み返しました。
高校時代に買ってから、何度読み返したかは分からないぐらい。

生き様が好きとか、そういう訳ではないんですが(嫌いでもないですが)
この人の言う事はシンプルで分かりやすい。
それに、頑張るためには間違いなく必要な事を伝えてくれています。

成り上がりを読むときはだいたい先に迷っている時。
読み終わった後は結構スッキリできます。

ちなみにこの動画は、成り上がりに書いてある事とちょっとクロスオーバー気味。
言葉遣いについて色々あるかと思いますが、内容については至極正論。

2010年3月18日木曜日

R.I.P Nujabes



信じられませんが、どうやら事実の様。
この曲が一番好きでした。

ご冥福をお祈りいたします。

2010年3月16日火曜日

FOR SALE MY RIMS

Today's Pistatio 20081228

こんな感じでしばらくつけてましたが、
この度売りに出そうかと思っています。
何というか、気分ですかね。

こいつを前後で付けたくなったのも理由のひとつ。
Campagnolo Atlanta 1996

某アルファブロガーのところで詳細告知中。
自分のものですが、ここはひとつリーチ重視ということで。

アルファブロガーのところに連絡していただいても良いですし、
こちらに直接連絡いただいても構いません。
価格は都度お問い合わせいただけると幸いです。

よろしくお願いしま~す。

2010年3月15日月曜日

to the classical

CarnivalでMITSURUDE先輩とおしゃべりしていたら
ド偉いクラシカルな自転車に乗ったミドルな方が来店。

STAR

カンパのGSシリーズ?とかなんとか。
星に次ぐ星です。

Classic

でもってこの感じ。



ステムからはミサイルが発射されそうです。

リムも履いてるタイヤも全て50年代縛り。
corlton bikeというイギリスのメーカーです。
後期はRALEIGHに買収されてしまったブランドだそうで。
多分というか絶対この人しか乗っていない自転車。

ちょうどこの人が来る前に、誰も乗ってない様な渋いフレームと
パーツで組みたいですねなんて話をしてたもんだから、更にその熱が加速。
でも、まだこういう古い年代物に辿り着くまでは時間がかかりそうです。
レコードと似た様なもので、年代物の良さに辿り着くまでには
色々と回り道をして色んなものを掘って行かなきゃ分からない。
まだまだ僕にはその辺の経験値が足りなさそうです。

このミドルの叔父さんが「自転車は自己表現ですから」と言いながら
走り去って行った姿が眩し過ぎました。
ただ、クラシカルなもの目指そうとすると今以上に泥沼にハマって行きそうな。。。。

2010年3月14日日曜日

by who?

WANTED

日本人じゃないでしょうね。
いや日本人じゃなくてもこれ知ってる人多いんじゃないでしょうか。

いずれにせよまた最近盗難の波が来ている様ですね。
しかも盗られた場所が自宅駐輪場らしく。
確実な保管場所はもう室内以外ないのでしょうか。


以下ご本人のブログから。。

********************************************************************************

盗難現場は代官山の鎗ヶ崎交差点付近です。

10年以上前から大事に乗っていたものです。
雑誌等で見かけた方もいらしたかもしれません。

本当に悲しいです。

盗んだ方、10年以上乗っているでガタがきています。
こっそりでもかまわないのでもとの場所に戻してください。
よろしくお願いします。

もし、このブログを読まれた方、街を歩いたり、ネットサーフしている際に見かけたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

Last Danca

Dancaholic@LOOP last danca!!!

Dancaholic@loopが、ファイナルを迎えました。
僕がLOOPに通い始めた頃からずっと開催していたパーティーで、
毎回とはいきませんでしたが、そこそこな頻度で通っていたかも。

毎度明け方、日が昇ってからの盛り上がりが激しくて、
始発から通う人もいたぐらい。
ちなみにこの日も聞く所によると、昼過ぎ?までやっていたそうな。
最近LOOPが超ロングセット箱として新たな地位を築き始めています。

それにしても、こういう長く続いたパーティーが終わるのは寂しいですね。
もっとしっかり通っておけば良かったなんて思ったりもするし。
何より、最近CHIDAさんのDJが相当好きなので(おせーよと言われるかもしれませんが)。

NYっぽいとか、UKっぽいとか、色々カテゴライズされる事の多いDJの中において、
CHIDAさんのDJは敢えて言うなら間違いなく東京そのもの。TOKYOではなくて、東京。
何でそう思うのかというと、MIX聴きながら夜の街を踏んでいて一番しっくり来るから。
まあ、そりゃ東京に住んでるんだから東京っぽさが出て当然だって思われるけど
かくいう私めも自分で作ったMIX聴いて夜の街を踏んでみたとしても
CHIDAさんが作るMIX以上にしっくりくる事は無かったりします。
この辺はなんというか、感覚的なものなので何とも言えない所ではありますが
個人的にはCIHDAさん=東京。と、したい所ではあります。

僕はこの日8時過ぎでアウトしてしまいましたが、
最後に山ちゃん(友人)の「ちっだっさんっ!!」と
歯切れの良いシャウトがまた聞けたのは良かった。
個人的にはあれぞDancaholicと思える瞬間だったりするので。

そんなわけで、おつかれさまでした!!
Dancaholic@LOOP last danca!!!

2010年3月11日木曜日

BAL×PARKER

For the business scene


BAL
から2010のS/Sの品物が続々到着中。
熱に犯されたかの如く大量にチェックしてしまったので
どんどんと圧迫される財布の中身、
そしてカードの支払額におびえながら過ごす日々です。

その中で今回特に刺さったのがPARKERとの
コラボレーションモデルのこのボールペン。
EDAさん曰く「お客さんの中でもビジネスシーンで活躍する人が増えてきたから作った」と。

活躍してるかはわかりませんが、ビジネスシーンでまさに使います。
使いすぎてさっそくプリントが

この他にもあわせてボタンカフスとキャップ2個、シャツ1枚が到着。
どれもこれも激しくヘビーローテ中。

第二段デリバリーは今月末。そろそろ他に行ったブランドのも届きそう。
早く来て欲しい反面、破産がひたひたと忍び寄ってきて、怖い。

2010年3月10日水曜日

BENZ vs FIXED GEAR



ベンツGLKのバイラルムービーですね。
Mercedes-Benz.TVへの誘引かな?
ニューヨークってことでBMWと対決。
BENZvsBMW。字面だけ追うとおっと思うこの感じも
きっと狙った上での周到なものだと推測。リサーチも抜かりなしですね。

こういうプロモーションでありがちな周りの車も全てベンツ製ということもなく、
フォードも走ってりゃボルボのSUVも走っててある意味で大盤振る舞い。
他社が映ろうが関係ないよと言った所なので
恐らく撮影はある程度規制をかけてない状態なのも分かります。
つまりそれなりにガチで勝負させてる可能性もあるということ。
結末部分は思いっきり編集が入ってるので何とも言えませんがね。

それから更に目に留まったのは自転車の方がノーブレーキ。
まあ、これ向こうの法律ではノーブレーキが合法という解釈だから
できるものなんですが、それにしても思い切ったプロモーション。
日本の自動車メーカーじゃまずできないだろうな。

ちなみにベンツはこういう洒落たコンテンツも持ってます。
Mercedes-Benz Mixed tape

これを聴いてベンツに乗ってドライブしましょうって事でしょうか。いやはや。

2010年3月8日月曜日

ロードスターが欲しい

昔から定期的に衝動が来るんですが、
一向に叶う気配のない衝動です。

NC
これかなぁ~。でも3ナンバーだしなあ。。。。

NA
ベースが安いしこれかなぁ~。

NB
真ん中を取るとこれかなぁ~。

と、金もないのに、買える訳もないのに時々欲しくなります。
もうかれこれ数年越しぐらいで。
実家暮らしであれば。。。。なんて可能性も考えたんですが、
それは到底無理な話だし、相当な甘えなのでね。。。

この手の車は、最近のスポーツカーとは違って
電子機器も介在していないし(NCは入ってたかも)
構造がシンプルだしサイズもちょうど良くて、
街中でも良い感じで楽しめそう。
ピストと通じるところがあるようなない様な。

開発コンセプトが人馬一体だし
やはりというか、とてもそそられます。

最近仕事場の近くでたまにNAを見かけるんですが、
良い感じにカスタム(というと安っぽく聞こえますが)していて
ドライバーもちょっと初老に差し掛かるぐらいのおじさんが乗っていて
良い味出してるんですよね。動きはとてもクイックな感じで。
多分それなりの距離を乗り込んで自分仕様に仕上げたんだろうな~。

そういう乗り物の乗り方にとても憧れます。
しばらくはLEVELちゃんから浮気はやめよう。
時々突発的に太いフレームに萌えたりするけど。

My fixy

ブレ気味。そろそろ最近のバージョンを撮らなきゃ。
ほとんど変わってないけど。

2010年3月4日木曜日

dommune



渋谷のドープスポットMixrooffice亡き後、
主宰の宇川直宏さん、またもやってくれました。
平日の夜が一気に週末のダンスフロアに。
映像と音の奇跡ですね。dommune.

面白いのは、dommuneのサイトでのストリーミングは勿論、
Ustreamを使ってtwitterのTLでリアルタイムに展開を連動させているところ。
多分Ustreamで試聴しているユーザーの方が圧倒的に多いんじゃないかな。
見事に時流に乗ったデバイスを使いこなしてます。さすがメディアレイピスト。

しかも、ここ普通に行けば入れて配信されてる映像を目の前で見れるんですよね。
サウンドシステムも勿論本格仕様。Mixroofficeの流用かな?

ちなみにこの曲は、Crystalの回で終盤に流れてた曲。
そしてCrystalの奥さんと前の職場で一緒だったのは今となっては良き思い出。